鉄鍋
ブログ

鉄鍋

小さな鉄鍋を買いました。内径16.5cmくらいの片手鍋ですがさすがは鉄鍋!!重いです。貧血だといわれたことは、一度もないのですが昔ながらの鉄鍋をふつうに調理で…

ブログ

夏野菜苗の準備

昨年は、猛暑+雨が少なく花も野菜も育てるのが難しかったです。今年も、益々暑くなりそうですがやはりとれたての魅力は、計り知れず例年通りに、夏野菜苗の予約をしまし…

ブログ

あくび

犬や猫など動物たちは、気持ちよさそうにあくびや伸びをします。人も、過度の緊張がとけたときや疲れがたまったときなど、あくびが出そうになりますね。行儀が悪いだろう…

ブログ

雨の一日

4月に入って、雨がよく降るような気がしますが今日は、朝から夕方までよく降りましたね。昨年、季節の終わりに小さなあじさいの鉢を買いました。気温の高い日が多く、な…

ブログ

吉野弘さんの詩

私のこころにも、とても響いた、吉野弘さんの『生命は』という詩。 国語の教科書にも取り上げられことがあるようですが著作権フリーになっているようなのでこちらのブロ…

ブログ

定期便の変更忘れ

食料品や調味料などが週1回宅配で届くサービスを利用しています。ネットでの注文で、わが家の場合は木曜日の10時が締め切りで、翌週火曜日に、注文品が届きます。うっ…

ブログ

お気に入りの紅茶

BOHのオーガニック紅茶が好きで15年以上愛飲してきました。治療院の患者さんにも、「この紅茶、おいしいね。」と言ってくださる方がたくさんいらしてずっと愛用して…

ブログ

ひのき花粉最盛期

ひのき花粉の飛散はゴールデンウィークくらいがピークでしたが今年は、1か月ほど早いですね。過敏た方は、すぎ花粉に引き続きで長くなるほど、目や鼻、呼吸器、皮膚など…

ブログ

甘露の雨

4月8日は、お釈迦さまの誕生を祝う花祭りの日ですね。夕方、わが家周辺では、雨が降りそうな雲ゆきになりましたがお釈迦さまの教えが、雨のように降り注ぎ人々のこころ…

ブログ

さくらの和菓子

桜満開の便りが、あちこちから届きます。いただきもののお菓子も、さくらだったりパン屋さんには、期間限定の桜あんぱんがあったりこの季節は、さくらづくしで華やかです…