雹(ひょう)が降る
ブログ

雹(ひょう)が降る

夕飯を食べている最中、雷が鳴り始めたと思っていたら何事???と思うほど、バラバラとものすごい音が続きました。生まれて初めて、雹(ひょう)が降る様を体験しました…

ブログ

アスパラ収穫

今年も、わが家のアスパラガスの収穫が始まりました。苗を植えてから、収穫できる太さになるまで2年かかりましたが、太いのが出始めて3年目。例年より、少し遅めの収穫…

ブログ

ドッグフード

わが家のラブラドールレトリバーの血液検査の結果が出て、腎臓病サポートのフードに切り替えることになりました。昨年の血液検査でも、クレアチニンやSDMAの数値が正…

ブログ

春眠

漢詩の『春眠暁を覚えず』ではないですが寒さ厳しい冬よりは、春の眠りは心地よいですね。 私は…最近ことに、朝起きる時、眠いです。(笑)冬の内にこもったエネルギー…

ブログ

中華丼

久しぶりに、冷凍の中華丼を食べたらなかなかに美味しかったです。ちゃんと、うずら卵も入っていました。うずら卵じたいを食べたのがずーっと前のような気がしました。昔…

ブログ

狂犬病予防注射

定休日の今日、夫とわが家のラブラドールレトリバーのガイアは朝一番に、狂犬病予防注射と血液検査、一年分のフィラリア予防薬をいただきに獣医さんに行ってきました。い…

ブログ

生姜

実家の母は、大の生姜好きです。くず湯を飲む時にも、「これでもかっ!?」というほど、おろし生姜を投入します。内館牧子さんの書かれたエッセイの『生姜依存症』のお母…

ブログ

ザーザー降り

やみ間もありましたが、今日は一日、よく降りましたね。もう寒くならないかと思いましたが雨のせいか、ひんやり感じます。明るい話題のニュースがあまり聞こえてきません…

ブログ

新年度

4月1日。おちゃめなウソにひっかかりませんでしたか。マクドナルドの『マックの内弁当販売』というエイプリルフールらしい投稿に笑えました。新年度が始まりましたね。…

ブログ

桜の季節

関西でも桜が咲き始めたと耳にするようになりました。今年は、暖冬だから桜の見ごろも早いだろうと聞いていましたが、例年とほぼ変わらないでしょうか。3月に入って冬に…