夏バテ?
ブログ

夏バテ?

ひさしぶりのブログになってしまいました。今年は、暑さもひときわ厳しいような気がします。梅雨とはいえ、ここ数日は晴天続きで畑の夏野菜や鉢植えの花たちも、ひと雨欲…

ブログ

小さなひまわり

種をまいたひまわりが、天からの雨を受けてぐんぐん育っています。1本立ちではなく、小さな花がたくさん咲くといいな。と思いながら、鉢とプランターに定植しました。数…

ブログ

夏至2024

今日は、一年中で、昼間の時間が一番長い夏至ですね。北極は、白夜も頂点で、一日中太陽が沈まないし、オーストラリア在住の友人は、冬至の話しをしていました。外国の人…

ブログ

足のむくみ

いよいよ、蒸し暑くなってきましたね。梅雨時期には、いつもにも増して足のむくみに悩ませられる。寝ているときに、足がつる。という症状があらわれやすくなります。大自…

ブログ

芽吹き

今年のミニひまわり第一弾は、なぜか、畑でものすごく背が低いままですが次々と可愛らしく咲いています。ふと思いついて、夏休みの宿題の観察日記のように種から育ててみ…

ブログ

あじさい

雨の一日。四国も梅雨入りとのこと。近畿も間近でしょうね。今年手に入れた、9cmのビニールポット入りのコットンキャンディという名の小さなあじさいが私の手のひらサ…

ブログ

おからナゲット

生おからと水切りした絹豆腐に、鶏ガラスープと塩ひとつまみ。イタリアンパセリをまぜて、両面揚げ焼きにするだけ~。のおからナゲットがとっても美味しい♪♪冷めても、…

ブログ

素朴なビスケット

コーヒーや紅茶のお供に、ちょっと塩味の効いた、昔ながらのビスケットを数枚食べるのが好きです。ビスケットとクッキーとサブレではサブレが一番油分が多いようですね。…

ブログ

ラベンダーの挿し芽

待合室の出窓の小さなラベンダーの鉢植えが、可愛らしい蕾をいくつもつけて、よく香ります。挿し芽で簡単に増やせますよ。と聞いて、元気そうなわき芽を選んでビニールポ…

ブログ

ザーザー降り

朝から、というより夜中から警報も出て、一日中よく降りましたね。ニュースで言う、○○ミリというのはいったいどれくらいなのだろう。と思いました。最近の雨の降り方は…