日除けが必要?
ブログ

日除けが必要?

息をする度、熱い空気を吸っているような暑い日々が続いた夏でしたが、朝晩は、空気がいく分違ってってきましたね。わが家の夏野菜も、順調に育っていましたが姫路はいつ…

ブログ

8月がスタート

暑い暑いと、挨拶代わりに言っているうちに気がつけば、もう8月になっていました。夏至が過ぎたのですから、当然と言えば当然ですが犬の散歩時間や、植物の水やりをして…

ブログ

猛暑お見舞い申し上げます

姫路は、いつからでしょう。雨が降りませんね・・・。暑すぎて、花も野菜も、げんなりしています。 毎年、夫が咲かせるシンビジウムも夏越しが難しそうな鉢が、いくつも…

ブログ

新しいエアコン

この猛暑に、どうやらキッチンのエアコンの冷房が効いていないことに気づき、ここ1週間は二間続きのリビングのエアコンにフル回転してもらっていました。今日、無事新し…

ブログ

ブラックベリージャム2024

ブラックベリーがたくさん実っています。酸っぱいベリーですが、日当たりの関係か?今年は幾分、酸味が少なくそのままでも食べやすい気がしています。とはいえ、食べきれ…

ブログ

抹茶のゼリー

梅雨の最中に猛烈な暑さが続いてこれから夏本番だというのに、どうなることやら。と思っていました。雨がザーッと降った後、ひと息ついた心地がしたのは私だけでしょうか…

ブログ

願い事

七夕は、梅雨真っ只中で雨や曇天の事が多いですが今日は、晴天でしたね。おりひめさまと、ひこぼしさまは会えたでしょうか。短冊に願い事を書いたのは、どれくらい前の事…

ブログ

夏バテ?

ひさしぶりのブログになってしまいました。今年は、暑さもひときわ厳しいような気がします。梅雨とはいえ、ここ数日は晴天続きで畑の夏野菜や鉢植えの花たちも、ひと雨欲…

ブログ

小さなひまわり

種をまいたひまわりが、天からの雨を受けてぐんぐん育っています。1本立ちではなく、小さな花がたくさん咲くといいな。と思いながら、鉢とプランターに定植しました。数…

ブログ

夏至2024

今日は、一年中で、昼間の時間が一番長い夏至ですね。北極は、白夜も頂点で、一日中太陽が沈まないし、オーストラリア在住の友人は、冬至の話しをしていました。外国の人…